「完璧を求める方がいいのか……。求めない方がいいのか……」と悩むこともありますよね。
自分が納得のいく人生を送るためにも、一度は考えてみるべきテーマなのかと思います。
そこで、本記事では『完璧を求める』『完璧を求めない』のメリット・デメリット、『完璧主義者』『非完璧主義者』の悩みと解決策について、ご紹介しています。
『完璧を求める』『完璧を求めない』のメリット・デメリット
完璧を求める・求めないのメリットとデメリットを下記します。
このようなメリット・デメリットがあり、下記に各々一つの文章でまとめてみました。
完璧を求めると、理想の成果は得られやすくなるが、失敗するとすごく嫌な気持ちになってしまう。
完璧を求めないと、理想の成果は得られにくくなってしまうが、失敗してもあまり悩まないで楽観的でいられる。
つまり、どちらも一長一短であると言えるでしょう。
完璧を求める・求めない、どちらが良いとは言えない
『完璧を求める』『完璧を求めない』、一概にどちらが良いと言えるものではありません。
『完璧を求めて理想の成果を得ること』も、『完璧を求めずあまり悩まないで楽観的でいられること』も、前向きに生きていくためには、どちらもすごく重要なことだからです。
自分が良いと思える方を選んで問題ないのです。
ですが、先ほど説明したメリット・デメリットを見ても分かる通り、完璧を求める・求めないのどちらか一方だけの極端な考え方だと、デメリットで悩むこともあるので注意が必要となります。
詳しくは、以降で説明します。
完璧を求める人(完璧主義者)の悩みと解決策
完璧を求めると、理想の成果は得られやすくなるが、失敗するとすごく嫌な気持ちになってしまう。
完璧主義者はとにかく失敗を嫌い、上手くいかないことがあると、ものすごく不幸な気持ちになってしまうのが悩みだと感じているはずです。
その悩みを解決するためには、完璧主義過ぎず、失敗しても前向きに受け入れられるようになる必要があります。
そもそも、完璧を求めたところで、必ず失敗する可能性はありますよね。
例えば、美味しい目玉焼きを作ろうと必死に焼き具合を管理していても、誰かが邪魔をしてくることだってあります。
邪魔をされたら美味しい目玉焼きはできなくなってしまいますよね。
もし邪魔をされないように一人で作っていても、事故や事件、急な悲しいお知らせ、心の動揺など、何かしらの影響で目玉焼き作りに集中できなくなることもあるでしょう。
どれだけ完璧を求めていても、何が起こるかわからない世界なので、どうしても失敗してしまうこともあるのです。
それなのに、完璧を求め過ぎてしまう人は失敗を嫌い過ぎて、失敗した時には「なんでこうなるんだよ……。自分はダメな人間だ……」と不幸な気持ちになってしまいます。
もしも失敗してイライラした気持ちの矛先が他人に向くようであれば、さらに大きな失敗を生み出しかねません。
失敗後のイライラした行動で人生を棒に振るのは、本当にもったいないことだと思います。
だからこそ、『基本的に完璧を求める自分ではいるものの、完璧を求めたところで、必ず失敗する可能性はあるから、もし失敗してしまっても前向きに受け入れていくこと』が解決策となるのです。
完璧を求めない人(非完璧主義者)の悩みと解決策
完璧を求めないと、理想の成果は得られにくくなってしまうが、失敗してもあまり悩まないで楽観的でいられる。
非完璧主義者は、理想の成果を得られにくいので、ふとした時に『本気で行動しきれていない自分に対するいら立ち』や『他人に対する大きな劣等感』を感じるのが悩みかと思います。
基本的に楽観的なのですが、ふとした時に「今の自分ってどうなのだろうか。人生を無駄にしていないだろうか」などと考え込んでしまい、楽観的ではいられなくなってしまうこともあるでしょう。
また、完璧主義者の方を見て「完璧を求める人は大変そうだけど、頼りになるよね。でも、自分はそこまで完璧を求められないんだよね。だから頼られない人間なのかもな」というように、劣等感を感じてしまうこともあるでしょう。
その悩みを解決するためには、自分の人生で欲しい成果を明確にして成果を取りに行く必要があります。
そもそも、完璧を求めないなら、失敗して本当に欲しい成果が得られなくても文句は言えないですよね。
それなのに、後悔してしまうことで悩みを感じているのであれば、やはり、実は本当に欲しい成果が自分の中にあるのではないでしょうか。
そこで、まずは自分の人生の中で本当に欲しい成果を思い浮かべてみましょう。
「プロ野球選手、漫画家、サーファーになる、頼りになる上司、家庭を持つ、犬10匹と暮らす、など……」
様々なことが思い浮かぶと思います。
その本当に欲しい成果をより明確にしていき、成果を取りに行くための活動を行っていきましょう。
そうすることで、後々自分の人生を振り返った時に後悔することが少なくなっていきますので、結果的に悩みも無くなります。
楽観的でいるのは大切なことです。
しかし、本当に欲しいものを得ようとしないならば、きっと後悔することになるでしょう。
だからこそ、『基本的に完璧を求めない自分ではいるものの、人生を後悔しないように、本当に欲しい成果を明確にし、その成果を得るための活動はしっかり行うこと』が解決策になるのです。
まとめ
本記事の重要なポイントを下記にまとめます。
完璧を求めると、理想の成果は得られやすくなるが、失敗するとすごく嫌な気持ちになってしまう。
完璧を求めないと、理想の成果は得られにくくなってしまうが、失敗してもあまり悩まないで楽観的でいられる。
★完璧を求める・求めない、どちらが良いとは言えない
『完璧を求めて理想の成果を得ること』も、『完璧を求めずあまり悩まないで楽観的でいられること』も、前向きに生きていくためには、どちらもすごく重要なことだから
★完璧を求める人(完璧主義者)の悩み
上手くいかないことがあると、ものすごく不幸な気持ちになってしまうこと
★完璧を求める人(完璧主義者)の悩みの解決策
基本的に完璧を求める自分ではいるものの、完璧を求めたところで、必ず失敗する可能性はあるから、もし失敗してしまっても前向きに受け入れていくこと
★完璧を求めない人(非完璧主義者)の悩み
ふとした時に『本気で行動しきれていない自分に対するいら立ち』や『他人に対する大きな劣等感』を感じること
★完璧を求めない人(非完璧主義者)の悩みの解決策
基本的に完璧を求めない自分ではいるものの、人生を後悔しないように、本当に欲しい成果を明確にし、その成果を得るための活動はしっかり行うこと
自分の納得のいく人生を送るためには、基本的な考え方はどちらかになるとしても、悩み解決策に記載した内容を踏まえて、デメリットを小さくしていくことが重要なのです。
本記事を最後までご覧いただき、ありがとうございました。
『addninth blog』では、他にも様々な記事を掲載していますので、是非ご覧ください。